あと2~3日あれば稲刈り完了ですが
毎日雨・・・・
稲は倒伏し圃場も日に日にぬかるんでいます。
お天気ほしいです。
販売していました「わたぼうし中米玄米」飛ぶように売れ完売です。
通常の「わたぼうし」はまだございますので、よろしくお願いいたします。
2016 年 9 月 26 日 月曜日
あと2~3日あれば稲刈り完了ですが
毎日雨・・・・
稲は倒伏し圃場も日に日にぬかるんでいます。
お天気ほしいです。
販売していました「わたぼうし中米玄米」飛ぶように売れ完売です。
通常の「わたぼうし」はまだございますので、よろしくお願いいたします。
2016 年 9 月 23 日 金曜日
コシヒカリ刈取り完了しました。
あとは「いのちの壱」と飼料米です。
雨続きでなかなか稲刈りできませんが明日は晴れの予報 稲刈りできるといいのですが・・・・
「いのち壱」は3年前から栽培始めました。コシヒカリの突然変異でヒカリの1.5倍の粒の大きさです。
香りもとても良いです。今年販売したいです。
お楽しみに・・・・・・
さて新米コシヒカリの味ですが・・・やっぱりウマいです。
つや、こし、粘り、甘みが抜群です。
ただ保管状況で古米もまだまだ美味しいので新米だ~という感動は少なかったです。
あと我が家は平年に比べ収量が少なかったのが残念です。
くたびれてきましたが、あともう、ひと踏ん張りがんまります。
2016 年 9 月 14 日 水曜日
まだ少し青みが残るコシヒカリですが天気予報の雨マークが多くなってきたので
実っている圃場から稲刈り始めました。
調整完了した玄米から販売開始いたします。
ためしに少し精米したので今晩試食してみます。
後ほど今年のコシヒカリの感想のせますね。
まだ稲刈り中でバタバタしており精米に少しお時間いただく場合もございますが
できる限り即発送いたします。
H27年産「こしいぶき」「コシヒカリ」も若干残っております。
お安く販売いたしますのでご相談ください。
たくさんのご注文お待ちしています。
2016 年 9 月 9 日 金曜日
「わたぼうし」「こしいぶき」新米販売開始です。
来週から「コシヒカリ」の刈り取り予定です。
まだバタバタしており精米は少しお時間をいただく事もありますのでご了承下さい。
小粒の中米もございますのでご相談ください。
今のところ今年のお米は品質も良く豊作です。
copyright © 2010 tamura-farm all rights reserved.