先日、田んぼで真っ黒な蛇を生れて初めてみました。
少し脇に模様がありましたが、真っ黒で1m以上ありました。
近所のじいちゃんの話だと猛毒という事です。
噛みつかれなくて良かったです・・・・。
その前は茶色(少しおおど色)で脇に赤い模様の小さな蛇をみました。
しま蛇やアオダイショウは見慣れていますが、変わった蛇はいやです・・・・。(もともと蛇は苦手です)
田んぼには色々な生物がいます。
昨年の田植えでは30センチ以上の亀を拾いました。
稲刈りではコンバインにタヌキが・・・・。その時はビックリで思わず飛びおりました。
今年はどんな生き物に出会うかなぁ~。
また何か面白い出来事がありましたら紹介しますね。