
先日、収録してきました「紳介社長プロデュース大作戦」のめし友グランプリ決定戦が
いよいよ今日の午後7時放送です。
いまからドキドキしています。
めし友の「刈羽ふしなりきゅうり」についてのお問い合わせも
こちらにどうぞ・・・
只今、生産が間に合わない状況ですが
できるかぎり、対応いたします。
お米を3,000円以上ご注文の方先着10名様に
お漬物を一つサービス致します。
(辛いものが苦手の方には違うものを差し上げます。)
ご飯と一緒にどうぞ・・・・
柏崎の地で生まれ育ち、現代のきゅうりの原点にもなった
「刈羽節成りきゅうり」
柏崎市西中通地域で、古くから栽培されていた「刈羽節成りきゅうり」。
明治時代に「このきゅうりの魅力を全国に広めよう」と、優良品種の生産活動が始まりました。大正から戦前へと、地元の人々の多大な苦労により、最盛期には年間約1万500キロを生産。「種取りの季節には、鯖石川が金色に染まるほどだった」と言われる程、国内は元よりのこと海外にまで隆盛を誇っていましたが、時代の流れの中でいつしかその存在は途絶えてしまいます。しかし、近年になってこの貴重な種がわずかに保存されていたことが分かり、このたび
40年ぶりに栽培を再開することになりました。柏崎伝統野菜ならではの独特の香りと力強い歯ごたえ、みずみずしい食感をそのままに、昔ながらの風格ある味わいは、外来種のきゅうりでは味わえない新鮮なものです。
たまり漬け
しょうゆ、砂糖、みりん、酢で味付けをしました。
しょうがの香りと鷹の爪のピリ辛味をきかせた
風味豊かな一品です。
100g・・・・350円
からし漬け
粉からし、砂糖、甘酒、酢を使った、まろやかな味付け。
刈羽節成きゅうりの特徴「パリパリ」とした歯ごたえを
存分にお楽しみ下さい。
100g・・・・350円
わからん漬け
たまり漬けのタレできゅうり以外にわからん野菜が入っています。
(大根、人参、わらび、なす、しょうが、しその実など)
80g・・・・350円